iPad、iPhone、PCのブラウザでCSSを振り分けで、ブラウザウィンドウの幅だけでの判断では駄目なようだ。
なぜなら、iPadの場合はPCブラウザでも存在する可能性があるため、反映されない。
それなら、ブラウザのタイプでCSSを振り分けられれば良いのだからと、下記内容で出来る事が判明。
(PC用のCSSの下に振り分け記述をしてあげるのが良いみたいだ。)
'."\n"
);
}else if($isiPhone){
echo(
''."\n"
);
}
?>
これで、しっかり振り分けられる。
関連