Excel VBAの「プロジェクトまたはライブラリが見つかりません」というエラーが出る場合の対処方法
2013/11/27

ExcelやAceessのVBAというものを触っていると意図しないところから意味不明なエラーがでることがあります。そんなときが多すぎるのでメモを残しておきます。
「プロジェクトまたはライブラリが見つかりません」
まったく関係ない場所で、意味不明なエラーが出る場合があります。
「プロジェクトまたはライブラリが見つかりません」
単純に「参照設定」に、「参照不可」のものがチェックされている場合です。
ほとんどがこの場合に該当するので、VBA画面の「ツール(T)」-「参照設定(R)…」を覗いてみましょう。
「参照不可」の項目があり、チェックされていれば、チェックを外してください。
それだけで、通常通り動作します。簡単ですね。
[amazonjs asin=”4798017973″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本―最初からそう教えてくれればいいのに!Excel2007/2003対応”]
1件のコメント