Blog 16 6月 2008 Ext.JSの参考サイト Ext.JSを使っていて、まだまだわからないことばかりです。その度にweb検索をしていますが、なかなか良いサイトがみつかりません。そこでいくつか参考に… 続きを読む
Blog 13 6月 2008 THE ROAD AHEAD ビル・ゲイツ氏の著書『THE ROAD AHEAD』に、「成功した企業がイノベーションに失敗しがちなのは(中略)自分たちの現在のビジネスに固執しすぎていると… 続きを読む
Blog 11 6月 2008 振るケータイ 電車内で、チャラ男系の人が、電話してました。 社内で電話すんなよ的な目で見ていたのですが、 突然チャラ男が電話先の誰かとしゃべってたかと思うとケ… 続きを読む
Blog 20 5月 2008 Ext.JS s.gif Ext.JSを使い始めて2週間。いろいろ作りました。生産性がかなり向上し、工数がかなり削減!となったのですが、たまたま、わかりやすいものだったのです… 続きを読む
Blog 19 5月 2008 子曰。民可使由之。不可使知之。 子(し)曰(いわ)く、民(たみ)はこれに由(よ)らしむべく、これを知らしむべからず 「人民には、国の施政に従わせることはできるが、その理… 続きを読む
Blog 17 4月 2008 ファイヤーホールド しってますか?ファイヤーホールド。 なんだかプロレス技のようですが、これって、トイレで、トイレットペーパーの先を三角に折ることを言うのだそうで… 続きを読む
Blog 15 4月 2008 萌え系フォント 萌え系フォントにもえ~ということではなく、これらの日本語フォントをFreeで公開している人たちにすごさを感じます。 日本語フォントは、英語フォント… 続きを読む
Blog 25 3月 2008 eclipse プラグイン日本語化プラグイン Pleiades (プレアデス)というプラグインがすごいです。 http://mergedoc.sourceforge.jp/ ページ下のほうへスクロールすると 「仕組み」 と書いてある… 続きを読む
Blog 21 3月 2008 PHPでXML解析 いろいろと調べてみると、面白いもので、知らないことがいっぱい。 PHPでXML解析をするときは、基本的に、XML_Serializerを使う必要があると思ってまし… 続きを読む
Blog 21 3月 2008 クオリアを感じる 一回り年上の方なのですが、今日は、その方とランチ食べました。食後のコーヒー(1杯600円もするよ!)飲みながら、 そこで、ユーモアのある、お話… 続きを読む