SnapDishはすごい!
2018/08/09

SnapDish(スナップディッシュ)というサービスがあります。
(ドメインに詳しいと、なぜcoドメイン(コロンビアドメイン)にしたのか気になるんだけど、cookingとか連想でしょうかね(-_-;))
レシピ投稿のサイト(サービス、アプリ)なんですが、それを聞くと、あ、クックパッドね。と連想しますが、クックパッドはレシピ投稿サイトであり、SnapDishは、レシピ投稿SNSです。「料理のレシピに特化したSNS」です。
クックパッドでは、有料会員サービスであるランキングの利用。このランキングは最近はほぼ固定化されたものとなりつつあるようです。美味しいものを作るには。
以下ニュースにあるように、「ヤマサ」や「ハナマルキ」などの調味料や飲料メーカーがプロモーションに利用しているようです。
「SnapDish」と共同で、料理写真・動画を活用したSNS広告サービスを提供開始UGC(ユーザー生成コンテンツ)を通じて商品の利用イメージを訴求、ブランドリフトに影響を与える
<「SnapDish」とは>
「SnapDish」は、料理写真の投稿を専門にした無料の写真共有アプリです。写真または写真とレシピをセットで投稿しユーザー間でコミュニケーションを行うことが可能で、写真の投稿数は2011年のサービス開始から現在までに計1,500万投稿以上にのぼります。また、調味料メーカーや飲料メーカーなど多数の企業がアプリ上に公式アカウントを開設しており、生活者に向けたプロモーションにも活発に利用されています。
Tik Tokという10代に圧倒的人気の動画投稿アプリがありますが、これは口パク、ダンスをメインとした動画投稿アプリです。ある一定のジャンルに特価したSNSが今後の主流になるといえるかもしれませんね。

「Tik Tok」は若者を中心にするショートビデオコミュニティです。友達を作ったり、自分なりの個性ある動画を撮ったり、オリジナルサウンドを利用して色々なタイプの動画を作成することができます。自分の個性や、ダンス、演出など豊富なコンテンツをアップロードすることができます。今すぐビデオを投稿して、世界を…

◆◇ 祝!200万ダウンロード突破 ◇◆ おいしく撮れるAI機能とフィルター加工! 手料理投稿No.1、料理専用カメラ(^_^)/ みんなの料理写真とレシピ投稿が2000万回以上! 人気の料理やレシピが見放題、きょう何作ろう?に困らない! 無料の食品モニター企画が連日開催! 毎日のお料理が楽しくな…

月次利用者数は約5500万人・掲載レシピ数280万品以上! 日本最大の料理レシピ検索・投稿サービス「クックパッド」の公式アプリ。 レシピに特化して、最大限使いやすく・便利にしたアプリでは、時短、節約、簡単、弁当、ダイエットなど気になるテーマからお菓子、パンなどのカテゴリー、料理名や食材から検索できて…