ドログバ1人で空気が変わる
2014/06/16
日本vsコートジボワール戦。
ドログバ選手1人の投入で空気が変わり、
やられてしまいました。
勝負というは何が要因で決まるのかわからないものです。
日本の調子が悪く、ミスも多かったのですが、
ドログバ投入前は、コートジボワールのほうがもっとミスが多く、
チャンスはあってもゴールにならなかったのですが、
ドログバ投入後は、まったく変わってしまいました。
日本のミスは大きなミスが更に増え、
コートジボワールはミスが少なくなり、
結果、日本は負けました。